慰礼江辺道で漢江の風を歩く:静けさと歴史を味わうソウル郊外の半日散策

夕暮れの光に包まれた路地。川の向こうには夕焼け空とビル群が森のように広がっている。

Han River [Photo Credit] Pixabay

TL;DR – ソウル郊外で楽しむ静かな漢江散歩

今回紹介するのは河南慰礼道(Hanam Wiryegil)。ソウル東部で川と山をつなぐ全長64kmの歴史探訪ルートです。
特に注目するのは慰礼江辺道(Wiryegangbyeon-gil)で、山谷川(Sangokcheon)からソウルの境界まで続く、漢江沿いの平坦で歩行者と自転車が分かれたコースです。
長く続く川の景色、春の花や秋のススキを楽しめ、周辺には美沙里競艇公園や先史遺跡といった文化スポットもあります。便利にアクセスしたい方は、河南ユニオンパーク経由がおすすめ。
ゆっくり歩けば片道約2〜2.5時間。静かに都会を離れて散歩やサイクリングを楽しむのに最適です。

 

1. ソウルと漢江:自然に恵まれた都市

ソウルは、広くて長い漢江を抱える稀有で幸運な都市です。漢江こそがソウルを魅力的な街にしていると言っても過言ではありません。

漢江は韓国東部の太白山脈(태백산맥)を源とし、朝鮮半島の中央部を東から西へと横切って流れ、黄海(황해)に注ぎます。全長は約494kmに及び、水量と流域面積は韓国の河川の中で最大です。

漢江は古代から韓国の歴史・文化・経済を形づくってきました。現在はソウルの中心を流れ、都市における貴重なオアシスであると同時に人気の観光地でもあります。汝矣島(여의도)、盤浦(반포)、蚕室(잠실)、纛島(뚝섬)などにある漢江公園では、一年を通してさまざまな祭りやイベントが開催されます。

ソウルを訪れて漢江で過ごすなら、あなたはまず何をしたいですか?有名な「漢江ラーメン(한강라면)」を試してみますか?それとも川からソウルのスカイラインを楽しむ遊覧船でしょうか?あるいは、友達と太陽の下でのんびり会話を楽しむのも良いかもしれません。どんな過ごし方でも、きっと楽しくて忘れられない体験になるでしょう。

さて、本題に入りましょう。今回は漢江とつながる景観歩道「河南・慰礼道(하남 위례길)」を紹介します。都市の喧騒に疲れ、人混みから離れて川と山を静かに楽しみたい方にとって、ソウル近郊のこの場所はまさに理想的なスポットです。

2. 河南・慰礼道:歴史と自然を歩く道

河南・慰礼道は、百済(백제)の初代王である温祚王(온조왕)が建てた最初の都「慰礼城(위례성)」の歴史を記念する、全長64kmのウォーキングコースです。歴史と自然が共存するこの道では、歩きながら過去と現在を同時に感じられるユニークな体験ができます。

この道は1987年に外郭循環道路が建設された際、二星山城(이성산성)と南漢山城(남한산성)の歴史的つながりが断たれたことをきっかけに整備されました。地域住民や歴史家たちの努力により、新たに歴史探訪の道として生まれ変わったのです。

「歴史を抱く散歩道——これは絶対に見逃せない体験ではないでしょうか?」

🔎 百済(백제)は高句麗(고구려)、新羅(신라)とともに韓国三国の一つで、紀元前18年から西暦660年まで存在しました。

3. 河南・慰礼道を歩いてみる

河南・慰礼道は4つのコースで構成されており、それぞれに異なる魅力を持っています。

河南・慰礼道マップ 出典:河南市庁
Hanam Wiryegil, [Source] Hanam City Hall

3-1. 慰礼サラン道(위례사랑길)

– 距離: 5km

– 区間: 山谷川(산곡천)から八堂ダム(팔당댐)まで

– 特徴: 「都彌夫人(도미부인)」の伝説が息づく道で、ロマンチックな散歩にぴったりのコースです。

慰礼サラン道ルート 出典:河南市庁
[Source] Hanam City Hall

📌 左から右へ:

① 산곡천 → 山谷川(Sangokcheon stream)
② 닭바위 → 鶏岩(Chicken Rock)
③ 연리목 → 連理木(Yeonmok)
④ 도미나루 → 都彌渡し場(Dominaru)
⑤ 두껍바위 → 蟾岩(Toad Rock)
⑥ 팔당댐 → 八堂ダム(Paldang Dam)

3-2. 慰礼江辺道(위례강변길)

– 距離: 13.5km

– 区間: 山谷川(산곡천)からソウルの境界まで

– 特徴: 漢江沿いの平坦で歩きやすい道で、川風を感じながら自然の中でリラックスできます。

慰礼江辺道(Wiryegangbyeon-gil)ルート
[Source] Hanam City Hall

📌 左から右へ:

① 산곡천 → 山谷川(Sangokcheon stream)
② 덕풍천 → 徳豊川(Deokpungcheon stream)
③ 미사리 경정공원 → 美沙里競艇公園(Misari Gyeongjeong Park)
④ 미사리 선사유원지 → 美沙里先史遊園地(Misari Prehistoric Site)
⑤ 나무고아원 → 木の孤児院(Tree Orphanage)
⑥ 선동축구장 → 宣洞サッカー場(Sundong Soccer Stadium)
⑦ 서울 → ソウル(Seoul)

3-3. 慰礼歴史道(위례역사길)

– 距離: 5.8km

– 区間: 広州郷校(광주향교)から宣法寺(선법사)まで

– 特徴: 河南の代表的な文化遺産を巡る歴史散策ルートです。

慰礼歴史道(Wiryeyeoksagil)ルート
[Source] Hanam City Hall

📌 左から右へ:

① 선법사 → 宣法寺(Seonbeopsa Temple)
② 광주향교 → 広州郷校(儒学書院, Gwangju Hyanggyo)
③ 춘궁동 동사지 → 春宮洞 東寺址(Chungung-dong Dongsa Temple Site)
④ 이성산성 남문지 → 二星山城 南門址(Southern Gate Site of Iseong Fortress)
⑤ 광암동 고분 → 広岩洞 古墳(Gwangam-dong Ancient Tombs)
⑥ 이성산성 건물지 → 二星山城 建物址(Building Site of Iseong Fortress)
⑦ 이성산성 동문지 → 二星山城 東門址(Eastern Gate Site of Iseong Fortress)

3-4. 慰礼トゥレ道(위례둘레길)

– 距離: 39.7km

– 区間: 河南市庁から샘재(Saemjae)、南漢山城(남한산성)、二星山城(이성산성)を経て、徳豊川(덕풍천)で終点。

– 特徴: 河南の自然景観を一望でき、自然の中に深く浸りたい人に最適なコースです。

慰礼トゥレ道(Wiryedulle-gil) 出典:河南市庁
[Source] Hanam City Hall

📌 左から時計回りに:

① 한강 → 漢江(Han River)
② 시청 → 河南市庁(Hanam City Hall)
③ 덕풍1교 → 徳豊1橋(Deokpung 1 Bridge)
④ 섬재 → サムジェ(Samjae)
⑤ 객산 → 客山(Gaeksan Mountain)
⑥ 벌봉(남한산성) → Beolbong(南漢山城)
⑦ 남한산성 제3암문 → 南漢山城 第3暗門(Namhansanseong Third Secret Gate)
⑧ 남한산성 서문 → 南漢山城 西門(Namhansanseong West Gate)
⑨ 금암산 → 金岩山(Geumamsan Mountain)
⑩ 이성산성 → 二星山城(Iseong Fortress)
⑪ 하남위례교 → 河南慰礼橋(Hanam Wirye Bridge)
⑫ 말바위 → 馬岩(Mal Rock)
⑬ 덕풍골 → 徳豊谷(Deokpunggol)
⑭ 쌍용아파트 삼거리 → 双龍アパート三叉路(Ssangyong Apartment Intersection)
⑮ 덕풍천교 → 徳豊川橋(Deokpungcheon Bridge)

「自然と歴史を同時に楽しめる道——一日を使って散策してみるのも良いのでは?」

4. 今日の散歩:慰礼江辺道(위례강변길)

今回の記事では、慰礼江辺道を徒歩で楽しむ方法を紹介します。この景観ルートは片道7.8kmで、山谷川(산곡천)から美沙江辺大路(미사강변대로)まで、またはその逆方向に伸びています。
普通のペースで歩くと約2時間ほどかかりますが、1時間ごとに15分休憩をとれば、約2時間30分で快適に歩き切ることができます。

慰礼江辺道(Wiryegangbyeon-gil) ネイバーマップ

爽やかな川風と果てしなく続く歩道——この道は都会の喧騒から抜け出すのに最適な散策コースです。さあ、歩きに出かけてみませんか?

慰礼江辺道の大きな魅力の一つは、歩行者専用道路と自転車専用レーンが分かれていることです。散歩にもサイクリングにも最適なルートと言えるでしょう。

慰礼江辺道 ― 両側に木々が茂り、まっすぐに伸びる道
Wirye Riverside Trail (위례강변길)

出発点と終着点

📍 山谷川(Sangokcheon Stream / 京畿道河南市倉雨洞)
📍 美沙江辺大路(Misa Riverside Boulevard / 京畿道河南市仙洞)

両端はアクセスがやや不便ですが、全区間を歩く価値は十分にあります。もしもっと便利な出発点を探しているなら、徳豊川(덕풍천)経由で入れる河南ユニオンパーク(Hanam Union Park)からのルートがおすすめです。覚えておくと良いでしょう!

慰礼江辺道 ― まっすぐに伸びる自転車専用道路
Wirye Riverside Trail Bike Path (위례강변길 자전거 도로)

❓ FAQ(よくある質問)

Q1. 慰礼江辺道は初心者でも歩けますか?
はい。平坦で整備された道なので年齢を問わず歩けます。全区間は休憩を含めて約2時間30分ほどで、歩行者用と自転車用のレーンも分かれていて安心です。

Q2. 出発点(山谷川または美沙江辺大路)へはどう行けばいいですか?
公共交通のアクセスは限られています。便利なのは徳豊川(덕풍천)から直接つながる河南ユニオンパークを起点にする方法です。

Q3. 散歩には何を持って行けばいいですか?
水、軽食、日焼け止めなどを準備しましょう。特に公園以外の区間は売店や自販機がない場所もあります。

Q4. 散歩の後は近くで何ができますか?
美沙競艇公園で休憩したり、スターフィールド河南で買い物を楽しんだり、地元人気店の「만두집」や「팔당냉면」で食事するのもおすすめです。

Q5. 「都彌夫人」の話はなぜ出てくるのですか?
これは慰礼サラン道にまつわる有名な民話で、忠節と貞節を象徴する物語です。慰礼道の歴史的背景をより深く感じさせてくれるものです。

5. 周辺の見どころ

一見静かなエリアに見えますが、慰礼江辺道の周辺には訪れる価値のあるスポットが点在しています。

① 美沙競艇公園(미사 경정공원)
漢江沿いにある自然豊かな公園。散策路やサイクリングコースが整い、河南でリラックスできる最高の場所の一つです。

② 河南ユニオンタワー(하남 유니온 타워)
高さ105mのランドマークで、環境に優しいエネルギー技術を象徴しています。展望台からは河南市と漢江を一望できます。

③ スターフィールド河南(스타필드 하남)
ショッピング・グルメ・エンターテインメントがそろう大規模複合施設。長い散歩の後にぴったりのスポットです。

④ 黔丹山(검단산)
地元で人気の登山スポット。山頂からはソウルと漢江の絶景が広がり、登山客による年中行事(山祭り)も行われます。

⑤ 二星山城(이성산성)
三国時代に遡る歴史遺跡。古代韓国の名残を探索しながら、自然の静けさも楽しめます。

6. 慰礼江辺道近くのおすすめレストラン

長い散歩の後はお腹も空きますが、周辺には地元の人気店がたくさんあります。ここでは特におすすめの3店をご紹介します。

📍 Boccheriu(보께리우/イタリアンレストラン)

– 所在地: 京畿道河南市 美沙江辺中央路220

– 特徴: 本格イタリア料理が楽しめる人気店。手作りラザニアや上質なステーキが評判。モダンで落ち着いた雰囲気は家族やデートにも最適。

📍 만두집(Mandujip/韓国伝統餃子専門店)

– 所在地: 京畿道河南市 美沙江辺大路40

– 特徴: 手作り餃子で地元民に愛される老舗。蒸し餃子や餃子スープは必食で、もちもちの皮と旨味あふれる具が絶品。焼き餃子も香ばしさと食感のバランスが抜群。清潔でシンプルなメニュー構成も魅力。

📍 팔당냉면(Paldang Naengmyeon/伝統冷麺)

– 所在地: 京畿道河南市 美沙大路520

– 特徴: 創業40年の人気店。そば粉の割合が高い麺と深みのあるスープで有名。水冷麺(물냉면)とビビン冷麺(비빔냉면)のどちらも後味さっぱり。夏場には行列必至の名店。

7. 安全で楽しい散歩のためのヒント

慰礼江辺道を最大限に楽しむために、以下のポイントを心に留めておきましょう。

– 履き慣れた靴を履く – 長い道のりなので快適なウォーキングシューズが必須です。

– 水と軽食を持参 – 一部区間には売店がないので準備しておきましょう。

– 天気を確認 – 雨の日や冬は滑りやすいため注意が必要です。

– ゴミは持ち帰る – 自然を守るために自分のゴミは必ず片付けましょう。

「小さな努力が、自然を守る大きな一歩になります。」

八堂ダムと八堂湖(Paldang Dam and Lake Paldang)
[Photo Credit] Wikimedia Commons, Apeopleswiki

🥾 最後に

慰礼江辺道は歴史と自然が調和した道で、家族や友人との散歩はもちろん、一人で歩くにも理想的です。静かな散策、爽快なサイクリング、あるいは歴史探訪など、どんな目的でも楽しめる魅力があります。

次回は、漢江を楽しむもう一つの方法——サイクリングコース🚴‍♂️をご紹介します!

「慰礼江辺道を歩く時間は、きっとあなたの旅の中で忘れられない1ページとなるでしょう。」

[付録] 都彌夫人の伝説

(出典: Wikipedia)

「都彌夫人(도미부인)」の物語は、『三国史記(삼국사기)』に記録された有名な韓国の説話で、忠義・貞節・知恵の大切さを教えるものです。

物語のあらすじ

百済の戸籍に登録された庶民の都彌(Domi)は忠誠心と誠実さで知られていました。その妻は美しさだけでなく、知恵と貞節でも高く評価されていました。

その評判を聞いた百済の王(伝説では「流言の王」とも呼ばれる)が興味を抱き、こう言いました。
「女性は貞淑に見えても、暗く人目のない場所で甘い言葉をかけられれば、揺らがない者は稀であろう。」

これに対し、都彌は妻の忠節を信じて答えました。
「私の妻のような女性は、どんな誘惑にも決して揺らぐことはありません。」

王はその貞節を試そうと企みました。表向きは都彌を仕事で遠くへ送ったふりをし、家臣に王の衣を着せて夜に都彌の妻のもとへ行かせたのです。偽の王はこう言いました。
「長い間、あなたの美しさを聞き及んでいた。都彌と賭けをし、あなたを宮殿に迎えることに決めた。今日からあなたは私のものだ。」

しかし都彌の妻は騙されませんでした。
「大王が嘘をつくはずがありません。本当に陛下のお望みなら、どうぞ先に部屋にお入りください。私は着替えてすぐに参ります。」

彼女はその場で偽者を見破り、逆に「反逆者」として糾弾しました。激怒した本物の王は彼女の目を潰し、小舟に乗せて川に流しました。しかし奇跡的に生き延び、天城島(Cheonseong-do)にたどり着き、逃れてきた夫・都彌と再会しました。

二人は粗末に暮らし、野草を食べて生き延びました。その後、高句麗に逃れ、現地の人々に憐れまれ衣食を得ましたが、生活は厳しく、貧しいまま生涯を終えました。

朝鮮時代、儒教の価値観が重んじられるようになると、この物語は忠義と貞節の手本として記録され、『三綱行実図(삼강행실도)』に「美善淡楚(미선담초)」の題で収録されました。これは儒教道徳を広める教訓譚として伝えられています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!