TL;DR – 韓国語の擬音語とは?
擬音語(의성어)とは、「멍멍(犬の鳴き声)」「딩동(チャイムの音)」「드르렁(いびきの音)」のように、
実際の音を模倣する韓国語の単語です。
感情や臨場感を日常会話に加えるために使われます。
1. 韓国語の擬音語って何?—擬音語を完全攻略!
擬音語 (의성어) とは、動物、自然、人間、物などの実際の音をまねた言葉のことです。
📌 例えば:
– 「멍멍」は犬の鳴き声をまねたもの
– 「꼬르륵」はお腹が鳴る音を表現
– 「펑」は爆発音を再現
韓国語にはこうした音に基づく表現がたくさんあり、日常会話、ドラマ、ウェブトゥーン、広告など、あらゆるところで見かけます。
これらの表現によって、韓国語はより表情豊かで、音楽のように楽しく話せる言語になります。
2. 擬音語(의성어)と 擬態語(의태어)の違いとは?
多くの学習者は 擬音語 と 擬態語 を混同しがちです。
ここでは、2つの違いをわかりやすく説明します:
– 擬音語 は実際の音をまねた言葉です。
📌 例えば:멍멍(犬の鳴き声)、딩동(ベルの音)
– 擬態語 は音を伴わず、動きや様子、感覚などを表現する言葉です。
📌 例えば:살금살금(そっと歩く様子)、반짝반짝(キラキラと輝く様子)
👉 この投稿では、의성어(音をまねる言葉)にフォーカスし、音を通して韓国語力を高めることを目的としています。
🧭 あいまいな表現についての注意
擬音語(音)と 擬態語(動きや形)を分けて考えるのが基本ですが、韓国語には文脈によってどちらにも使える言葉もあります。
例えば、ある言葉が「トントンと叩く音」としても、「素早く叩く動作」としても使えることがあります。こうした柔軟さは韓国語ならではの魅力です。
このような多用途の言葉については次回の投稿で取り上げますが、今回は「音をまねた表現」に絞って紹介します。
3. なぜ韓国語の擬音語(의성어)を学ぶべき?
ネイティブは 의성어(擬音語) を日常的によく使います。韓国語で自然で感情豊かに話したいなら、こうした表現は欠かせません。
では、なぜそんなに大切なのでしょう?
– ネイティブのように、より流暢に聞こえる
– 会話に色やリズムが加わり、情景がリアルに伝わる
– 「쿵」と「쿵쾅쿵쾅」の違いのように、感情やニュアンスがしっかり伝わる
簡単な文で比べてみましょう:
– 비가 내린다(雨が降っている)
– 비가 주룩주룩 내린다(雨が주룩주룩降っている)
後者の方が、まるでその場で雨の音を聞いているかのようなリアルさがあります。音で感じる韓国語――それが 의성어 の魅力です。
4. 韓国語の擬音語(의성어)をマスターするコツ
– K-ドラマを字幕付きで見る
「똑똑」「멍멍」「빵빵」のような音の言葉を耳でキャッチして、声に出してまねしてみましょう。
– 韓国のウェブトゥーンを読む
マンガでは擬音が大きな文字で描かれていて、楽しい表現がたくさん見つかります。
– 音をまねる
「삐삐」「멍멍」のように、繰り返しのリズムがある単語が多く、覚えやすいのが特徴です。声に出して練習すると効果的です。
– 擬音語ノートをつける
新しい言葉を聞いたら、その都度ノートに書きとめましょう。例文や自分なりの意味も一緒にメモすると覚えやすくなります。
❓ FAQ: Korean Sound Words
- Q: 擬音語(의성어)とは何ですか?
A: 実際の音(例:吠える音、ベルの音、笑い声)を模倣する言葉です。 - Q: 日常会話でどれくらい使われていますか?
A: ネイティブは日常的に使い、感情や状況を生き生きと表現します。 - Q: 自然に使えるようになるには?
A: 文脈の例文をたくさん 읽き、繰り返し練習することがコツです!
5. まとめ & 次回の予告
今日は、의성어(擬音語) が韓国語をどれほど生き生きとさせるかを見てきました。
音をまねたこれらの表現は、単なる語彙を超えて、韓国語の「感じ方」そのものに繋がります。
👉 次回の投稿では、의태어(擬態語) にフォーカスします!
今度は音ではなく、「動き・雰囲気・質感」などを表す表現を紹介します。
どうぞお楽しみに!
6. 韓国語のSound Wordsってこんなにあるの?全46個まとめ!
1) 動物の鳴き声 (동물소리)
멍멍:犬が吠える音
📌 例文: 강아지가 낯선 사람을 보고 멍멍 짖었어요。
日本語: 見知らぬ人を見て、犬が「멍멍」と吠えました。
야옹:猫が鳴く音
📌 例文: 고양이가 문 앞에서 야옹 울었어요。
日本語: 猫がドアの前で「야옹」と鳴きました。
꿀꿀:豚が鳴く音
📌 例文: 돼지들이 꿀꿀거리며 먹이를 먹고 있었어요。
日本語: 豚たちが「꿀꿀」と鳴きながら餌を食べていました。
꽥꽥:アヒルが鳴く音
📌 例文: 오리가 꽥꽥거리며 연못 주변을 돌아다녔어요。
日本語: アヒルが「꽥꽥」と鳴きながら池のまわりを歩いていました。
삐약삐약:ひよこが鳴く音
📌 例文: 병아리들이 삐약삐약 울며 어미 닭을 따라다녔어요。
日本語: ひよこたちが「삐약삐약」と鳴きながら母鶏の後をついていきました。
윙윙:虫や機械がブンブン鳴る音
📌 例文: 벌이 귀 옆에서 윙윙거려서 깜짝 놀랐어요。
日本語: ハチが耳元で「윙윙」と鳴いてびっくりしました。
으르렁:怒った犬などが唸る音
📌 例文: 개가 낯선 사람을 보고 으르렁 소리를 냈어요。
日本語: 犬が見知らぬ人を見て「으르렁」と唸りました。
2) 人の声・体・食べる音(사람, 신체, 식사 소리)
꼬르륵:お腹が空いたときの音
📌 例文: 수업 중에 배에서 꼬르륵 소리가 나서 창피했어요。
日本語: 授業中にお腹が「꼬르륵」と鳴って、恥ずかしかったです。
꿀꺽:ゴクリと飲み込む音
📌 例文: 긴장을 풀기 위해 물을 꿀꺽 마셨어요。
日本語: 緊張をほぐすために水を「꿀꺽」と飲みました。
냠냠:美味しそうにもぐもぐ食べる音
📌 例文: 아이가 쿠키를 냠냠 먹고 있었어요。
日本語: 子どもがクッキーを「냠냠」と美味しそうに食べていました。
쩝쩝:口を鳴らしながら食べる音
📌 例文: 그는 쩝쩝 소리를 내며 국수를 먹었어요。
日本語: 彼は「쩝쩝」と音を立てながら麺を食べていました。
에취:くしゃみの音
📌 例文: 추워서 갑자기 에취 재채기를 했어요。
日本語: 寒くて突然「에취」とくしゃみをしました。
엉엉:子どもが大声で泣く音
📌 例文: 아이가 엉엉 울기 시작했어요。
日本語: 子どもが「엉엉」と大泣きし始めました。
쿨쿨:寝息やいびきの音
📌 例文: 아이가 침대에서 쿨쿨 자고 있어요。
日本語: 子どもがベッドで「쿨쿨」と眠っています。
쿨럭쿨럭:ゴホンゴホンと咳をする音
📌 例文: 감기 걸려서 쿨럭쿨럭 기침했어요。
日本語: 風邪をひいて「쿨럭쿨럭」と咳をしていました。
킥킥:くすくす笑う音
📌 例文: 친구가 농담하자 킥킥 웃었어요。
日本語: 友だちが冗談を言って「킥킥」と笑いました。
히히:楽しくて軽く笑う音
📌 例文: 장난이 통하자 히히 웃었어요。
日本語: いたずらがうまくいって「히히」と笑いました。
웅성웅성:人々がざわざわ話している音
📌 例文: 학생들이 웅성웅성 이야기하고 있었어요。
日本語: 学生たちが「웅성웅성」とざわざわ話していました。
3) 日常の物や機械の音(일상 사물 및 기계 소리)
딩동:チャイムの音(玄関ベル)
📌 例文: 누군가 현관에서 딩동 벨을 눌렀어요。
日本語: 誰かが玄関で「딩동」とベルを鳴らしました。
딩동댕:正解を知らせるチャイム音
📌 例文: 퀴즈에서 정답을 맞히자 딩동댕 소리가 났어요。
日本語: クイズで正解すると「딩동댕」という音が鳴りました。
빵빵:車のクラクションの音
📌 例文: 운전자가 앞차에 빵빵 경적을 울렸어요。
日本語: 運転手が前の車に向かって「빵빵」とクラクションを鳴らしました。
부릉부릉:バイクや車のエンジン音
📌 例文: 오토바이가 부릉부릉 소리를 내며 출발했어요。
日本語: バイクが「부릉부릉」という音を立てて走り出しました。
삐삐:電子音・アラームなどのピーピー音
📌 例文: 알람이 삐삐 소리를 내며 울리기 시작했어요。
日本語: アラームが「삐삐」という音を出して鳴り始めました。
삑삑:短くて繰り返す電子音やおもちゃの音
📌 例文: 장난감에서 삑삑 소리가 나요。
日本語: おもちゃから「삑삑」という音が出ます。
째깍째깍:時計の針が進む音
📌 例文: 조용한 밤, 시계 초침이 째깍째깍 들렸어요。
日本語: 静かな夜に、時計の針が「째깍째깍」と聞こえてきました。
칙칙폭폭:列車が走るときの音
📌 例文: 기차가 칙칙폭폭 소리를 내며 지나갔어요。
日本語: 列車が「칙칙폭폭」という音を立てて通り過ぎました。
삐걱삐걱:ドアや蝶番のきしむ音
📌 例文: 오래된 문이 삐걱삐걱 소리를 냈어요。
日本語: 古いドアが「삐걱삐걱」ときしむ音を立てました。
끼익:ブレーキを急にかけたときの音
📌 例文: 버스가 갑자기 멈추며 끼익 소리가 났어요。
日本語: バスが急停車して「끼익」という音が鳴りました。
덜컥:ドアなどがバタンと閉まる音
📌 例文: 누가 문을 덜컥 닫고 나가버렸어요。
日本語: 誰かがドアを「덜컥」と閉めて出ていきました。
덜컹덜컹:乗り物や物がガタガタ揺れる音
📌 例文: 기차가 덜컹덜컹 흔들리며 터널을 지났어요。
日本語: 列車が「덜컹덜컹」と揺れながらトンネルを通過しました。
4) 自然・水・衝撃の音(자연, 물, 충격 소리)
우르르쾅쾅:雷がゴロゴロドカンと鳴る音
📌 例文: 갑자기 하늘에서 우르르쾅쾅 천둥이 쳤어요。
日本語: 突然空で「우르르쾅쾅」と雷が鳴りました。
바스락바스락:落ち葉や紙などがカサカサ鳴る音
📌 例文: 낙엽 위를 걸을 때마다 바스락바스락 소리가 났어요。
日本語: 落ち葉の上を歩くたびに「바스락바스락」という音がしました。
타닥타닥:火花や焚き火がパチパチ鳴る音
📌 例文: 모닥불이 타닥타닥 타오르고 있었어요。
日本語: 焚き火が「타닥타닥」と燃えていました。
투둑투둑:雨粒が落ちる音
📌 例文: 비가 투둑투둑 창문을 두드렸어요。
日本語: 雨が「투둑투둑」と窓を叩きました。
또르르:涙や水滴が転がる音
📌 例文: 눈물이 또르르 흘러내렸어요。
日本語: 涙が「또르르」と流れ落ちました。
콸콸:水が勢いよく流れ出る音
📌 例文: 수도꼭지를 틀자 물이 콸콸 나왔어요。
日本語: 蛇口をひねると水が「콸콸」と流れ出ました。
철썩철썩:波が岩にぶつかる音
📌 例文: 파도가 바위에 철썩철썩 부딪혔어요。
日本語: 波が岩に「철썩철썩」とぶつかりました。
퐁당:水に物が落ちるポチャンという音
📌 例文: 돌을 연못에 던지자 퐁당 소리가 났어요。
日本語: 石を池に投げると「퐁당」という音がしました。
사각사각:リンゴや野菜をかじるシャキシャキ音
📌 例文: 사과를 한 입 베어 물자 사각사각 소리가 났어요。
日本語: りんごをひと口かじると「사각사각」という音がしました。
쏴아:風や雨、波のザーッという音
📌 例文: 파도가 해변으로 쏴아 밀려왔어요。
日本語: 波が浜辺に「쏴아」と押し寄せてきました。
5) 爆発・衝撃・その他の音(폭발, 충격, 기타 소리)
뚝딱뚝딱:トントンと軽く叩く音・作業音
📌 例文: 아빠가 책장을 뚝딱뚝딱 만들고 계셨어요。
日本語: お父さんが棚を「뚝딱뚝딱」と作っていました。
쿵:重い物がドスンと落ちる音
📌 例文: 천장에서 뭔가 쿵 떨어졌어요。
日本語: 天井から何かが「쿵」と落ちてきました。
쿵쾅쿵쾅:心臓や足音がドンドン鳴る音
📌 例文: 긴장되니 심장이 쿵쾅쿵쾅 뛰었어요。
日本語: 緊張して心臓が「쿵쾅쿵쾅」と鳴りました。
툭툭:小さな物が軽く落ちる音
📌 例文: 나뭇잎이 바람에 툭툭 떨어졌어요。
日本語: 木の葉が風に吹かれて「툭툭」と落ちました。
펑:爆竹や破裂音などの大きなポン音
📌 例文: 폭죽이 펑 하고 터졌어요。
日本語: 花火が「펑」と音を立てて破裂しました。
쨍그랑:ガラスや金属が割れる・ぶつかる音
📌 例文: 컵이 떨어지며 쨍그랑 깨졌어요。
日本語: コップが落ちて「쨍그랑」と割れました。
付録:例文と日本語訳の音声ファイル一覧
1) Korean Sound Words – Part 1: 動物の鳴き声(동물 소리)
2) Korean Sound Words – Part 2: 人・体・食事に関する音(사람, 신체, 식사 소리)
3) Korean Sound Words – Part 3: 日常の物や機械の音(일상 사물 및 기계 소리)
4) Korean Sound Words – Part 4: 自然・水・衝撃の音(자연, 물, 충격 소리)
5) Korean Sound Words – Part 5: 爆発・衝撃・その他の音(폭발, 충격, 기타 소리)
: 📢 韓国語の擬音語は「音」を加え、擬態語は「命」を吹き込みます。
音を真似る表現(擬音語)を学びましたね?
次は「살금살금」「반짝반짝」など、音がなくても動きや感情を表す擬態語(의태어)を学びましょう。
#KoreanMimesis #LearnKorean #한국어 #의태어 #KoreanSoundWords
📢 この投稿は、以下のポストを翻訳したものです。